社会人がバスケをできる場を探す方法は?3つのパターンをご紹介!

更新日: 2024年2月26日
Eyecatch
Author
バスケヤリタイ 太田
編集長

社会人がバスケをできる場を探す方法は、大きく分けて3つあります。それは、「ネット・SNSで探す」「地域の体育施設を利用する」「公園を利用する」です。企業の部活・サークルへの参加や、友人・知人のチームに参加する方法については除外しています。目的に合わせて使い分けましょう。

ネット・SNSで探す

ネット・SNSを活用することで、さまざまな機会に巡り合えます。社会人クラブチームのメンバー募集や、ゲストとしてのスポット参加募集など、選択肢もさまざまです。当サイトも含めて、ネット・SNSで探す方法を5つご紹介します。

バスケヤリタイ

当サイトの「バスケヤリタイ」は、バスケに携わる人の交流サイトです。サイトを通してバスケ仲間の募集が簡単に行えます。ほかにも、開放施設の情報なども日々アップしていますのでぜひチェックしてください。

使いやすいサイトになるよう、今後もどんどんと機能をアップデートしていく予定です。サイト公開記念として、Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンも行っています。ご応募お待ちしています。

サイト公開記念!Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン!

スポーツやろうよ!

引用元:スポーツやろうよ!

「スポーツやろうよ」は、サークルメンバー募集サイトです。地域は全国が対象で、スポーツの種目は問いません。初心者可のものから経験者のみのものと、さまざまな募集情報が掲載されています。

アカウントを登録し、地域やスポーツで検索をかけ、気になる募集情報があったらメッセージを送るだけで応募は完了です。

mixi バスケ部

引用元:mixi バスケ部

「mixi バスケ部」は、SNS「mixi」内で作られたバスケ専用コミュニティです。コミュニティに参加するためには、mixiのアカウント登録が必要になります。

ゲストのスポット募集をする投稿が多く、エリアは都内のものが大半です。チームメンバーを募集するための専用トピックも設けられているので、チームを探している人も使えるコミュニティになっています。

ジモティー

引用元:ジモティー

ジモティーは、全国の地元情報が満載の無料掲示板です。中古品の取引や求人情報などが多く掲載されています。

バスケ関連の投稿も豊富です。チームメンバーの募集だけでなく、コーチングの依頼やバスケ友達の募集など、投稿内容は多岐に渡ります。サークルの一環として楽しくバスケをできる人を募集している投稿が多い印象です。

つなげーと

引用元:つなげーと

つなげーとは、友達マッチングプラットフォームです。サークル掲載数No1を謳っています。また、直感的に操作ができるアプリが用意されていることも特徴です。

バスケットボールに関する募集は、大半が初心者に向けた内容になります。バスケットボール以外にも様々なイベントに関する募集が掲載されていますので、多様な使い方をしたい方はチェックしてみてください。

地域の施設や体育館を利用する

地域の施設や体育館を利用する場合は、自分で施設を借りる方法と、施設が開催する一般開放に参加する方法があります。

施設や体育館を借りる

「自分でメンバーを募集したい」「固定のメンバーでバスケがしたい」という方には、地域の施設や公立小中学校の体育館を借りる方法がおすすめです。これらの制度は自治体によって用意されており、利用方法や条件も多岐に渡ります。

自身のレベルに合わせてバスケができる点や、仲間内でバスケを楽しめる点が大きなメリットです。一方で、ネットやSNSで探してスポット参加する方法と比べると、多少ハードルが高いことがデメリットとして挙げられます。

当サイトでは都内の主要な区における施設の予約方法などもまとめていますので、興味のある方は併せてチェックしてみてください。

世田谷区の体育館を借りる方法と体育館一覧
渋谷区の体育館を借りる方法と体育館一覧
目黒区の体育館を借りる方法と体育館一覧

施設の一般開放に参加する

「手軽にバスケが楽しみたい」という方は、施設の一般開放を利用する方法がぴったりです。一般開放とは、地域の施設が競技ごとに曜日や時間を固定して個人に向けて開催しているものを指します。

予約や応募が不要で手軽にバスケをできる点がメリットで、デメリットとしては個人に広く開放されていることでレベルにバラつきが生まれる点が挙げられます。また、施設によっては人数制限を設けている場合もあるので、利用時は施設のHPを事前に必ず確認しましょう。

一般開放については、上記で記載した体育館を借りる方法の記事のなかでも触れています。

公園を利用する

各地域の公園を利用する方法もひとつです。無料で時間帯限らず使用できる点がメリットとして挙げられます。ただし、なかには使用料が必要な公園や時間制限を設けた公園もありますので、事前確認は必須です。

以下の記事では、都内や東京都周辺にある無料で使えるバスケットコートを紹介しています。市区町村ごとにまとめていますので、自宅近くでバスケができる公園を探している方は必見です。

東京都・東京都周辺の無料バスケットコート57選